
いかがでしょう?
●タイの焼きめし
ガーオパット
●イカと海老のサラダ
ミントドレッシング
●バナナのデザート
ワタクシタチのクリニックがあるのは、はちょっと田舎。
う〜ん、随分田舎・・・・

デモネ!
ナンプラーやニョクマム・・・は、手に入ります。
そこで、いつものチャーハンだって、
いつものサラダだって、
南国味にさせちゃう!
プラス、ナッツを加えるのがポイント!
でも、忘れないで!
朝ゴハンはちゃ〜んと「和ゴハン」
夕ゴハンだって、お浸しや煮物に和え物の
「和ゴハン」です。
ワタクシタチは「和ゴハン」をこよなくダイジダイジにするのデス



▲
by miogohan
| 2009-01-31 14:19
| おたのしみ
ワタクシタチのクリニックは、これから赤ちゃんがほしいなとい方のためのクリニック。
不妊治療に大事なコト・・・それはイロイロ
その一つが「毎日の食事」なのダカラ
不妊治療をバックアップできちゃうお料理
●お豆さんの煮物
●揚げ南瓜のあんかけ
●舞茸の黒酢
ちっさなおかずだけれども、
おおきなチカラを発揮しちゃう!
このちっちゃな3品を受けるおおきなおかずは
魚のソテー、豆腐ソース
そして、しじみご飯と根菜のみぞれ汁で
美味しくいただきました!
不妊治療に大事なコト・・・それはイロイロ
その一つが「毎日の食事」なのダカラ


●お豆さんの煮物
●揚げ南瓜のあんかけ
●舞茸の黒酢
ちっさなおかずだけれども、
おおきなチカラを発揮しちゃう!
このちっちゃな3品を受けるおおきなおかずは
魚のソテー、豆腐ソース
そして、しじみご飯と根菜のみぞれ汁で
美味しくいただきました!
▲
by miogohan
| 2009-01-30 19:04
| カラダごはん
今日も天気が良く
さわやかな朝でした。
ごはん+汁に三菜を揃えます!
主菜まぜまぜ炒り卵
副菜ジャコの酢の物
副々菜青菜のお浸し
ちょっとヘルシーな朝ごはんでした
ジャコの酢の物は、蕪と人参を塩でもんで酢+薄口醤油と出しに浸して、冷蔵庫に常備
朝・ジャコで和えるだけで、カルシウムたっぷりの酢の物の出来上がり
お昼がミックスフライのお楽しみ
だからちょっとガ・マ・ン
今夜の夕食は肉じゃが
にしよ〜かなぁ〜


ごはん+汁に三菜を揃えます!
主菜まぜまぜ炒り卵
副菜ジャコの酢の物
副々菜青菜のお浸し




お昼がミックスフライのお楽しみ


今夜の夕食は肉じゃが


▲
by miogohan
| 2009-01-29 15:23
| 和ゴハン

地元(JAアスパル)の食材を使ったお食事をお出ししています

地物のキャベツと長芋を使ったお好み焼きは、ふわふわあっつあつ!
普段何気なく作ってるお好み焼きのポイント

をご紹介



*生地を混ぜるとき、出しを少しづつ加えながら泡立て器で混ぜる
※出来れば、粉はふる
*生地を2時間程度休ませる
*卵を割り入れてからも混ぜすぎない
(15秒ほどでよい。混ぜすぎると空気が抜けて固いお好み焼きに仕上がる)
そして、単品物の時は+もう一品(酢の物etc)を忘れずにね

▲
by miogohan
| 2009-01-28 15:58
| おたのしみ

○干物
○青菜の炒め物
○白菜としめじのゆかり和え
○南瓜の味噌汁
朝はパッパッパと準備してしまいたいもの

そんな時は、前の日の夕食を作る時に茹で野菜を作って、冷蔵庫に常備しておいたら助かるのです

今日はその茹で野菜にゆかり粉(おにぎりでよく使う)を混ぜただけ

塩気も十分あるので、醤油を入れなくても美味しく頂けるのです

私達が健康に過ごせるのも、お野菜のおかげ・・・・

特に風邪を引きやすいこの季節にはしっかりと食べたいものです

▲
by miogohan
| 2009-01-27 15:16
| 和ゴハン

●酢豚
●ゼンマイの和え物
●馬鈴薯のシャキシャキ和え
●中華スープ
●果物
今日は中華のメニューだけど、簡単な和え物をご紹介します



じゃがいも
水耕ネギ
松のみ(フライパンで軽く炒る) 粗刻み
薄口醤油
七味

じゃがいもはよーく水にさらし、歯ごたえが残るようにさっと茹でる。
松の実と薄口醤油と七味で味を調える。
水耕ネギを散らして出来上がり!
▲
by miogohan
| 2009-01-26 18:41
| 和ゴハン
今日のお昼は、調理師のNちゃんが、からっとジューシーに愛情たっぷりで作ってくれた
鶏の唐揚げがメインの和ゴハンでした。



・えっちゃんの有機米+五穀・鶏の唐揚げ・長芋の炊き合わせ・ブロッコリーの辛子酢・青菜のかか和え・お味噌汁

よーく見てみると…
色んなお野菜のお料理もあるのです。
しっかり和ゴハンも、こんな風に盛り付けてみると、いつもとちょっと違う雰囲気に出来ちゃうんですよ。
鶏の唐揚げがメインの和ゴハンでした。



・えっちゃんの有機米+五穀・鶏の唐揚げ・長芋の炊き合わせ・ブロッコリーの辛子酢・青菜のかか和え・お味噌汁

よーく見てみると…

しっかり和ゴハンも、こんな風に盛り付けてみると、いつもとちょっと違う雰囲気に出来ちゃうんですよ。


▲
by miogohan
| 2009-01-25 16:11
| 和ゴハン


食べるごとに味が違って


ポテトとデザートもあって!このままお出かけ出来ちゃうね





で〜す

▲
by miogohan
| 2009-01-24 15:43
| おたのしみ
お母さんと赤ちゃんのために体にいいものを食べて欲しくて・・・・・
今日は“マクロビティック”を取り入れました。
この調理法は自然そのものを
頂き、自然の甘みを最大限に生かすのがポイント

●黒米ご飯
●白身魚の柚子味噌ソース
温野菜添え
●蓮根ナゲット
●干し柿の生姜シロップ漬け
●蒸し野菜
●そば団子のお吸い物

もっちり!モチモチの!
蓮根ナゲット(1人分)
・れんこん(生) 114g
・ジャガイモ 50g
・人参 3g
・玉葱 64g(炒め油)
・小麦粉 32g・塩 適宜
揚げ油
<作り方>
①れんこんと人参はすり下ろしペーパータオルなどで包んで軽く水けを絞る。
②玉葱はみじん切りし炒めておく。
③ボールに材料を合わせ粉と塩を加えてさらによく混ぜ小判型にしてきつね色に揚げる。
今日は“マクロビティック”を取り入れました。
この調理法は自然そのものを
頂き、自然の甘みを最大限に生かすのがポイント


●黒米ご飯
●白身魚の柚子味噌ソース
温野菜添え
●蓮根ナゲット
●干し柿の生姜シロップ漬け
●蒸し野菜
●そば団子のお吸い物

もっちり!モチモチの!


・れんこん(生) 114g
・ジャガイモ 50g
・人参 3g
・玉葱 64g(炒め油)
・小麦粉 32g・塩 適宜
揚げ油
<作り方>
①れんこんと人参はすり下ろしペーパータオルなどで包んで軽く水けを絞る。
②玉葱はみじん切りし炒めておく。
③ボールに材料を合わせ粉と塩を加えてさらによく混ぜ小判型にしてきつね色に揚げる。
▲
by miogohan
| 2009-01-23 15:21
| カラダごはん
カラダとココロには、主食+一汁三菜が
良いことは知っていても、
カレーライスや丼ものを 食べたくなることだって
アルハズ
そんな時は、
小さなおかずを
つくりまショ!
●鰻のひつまぶし丼
●水菜のおひたし
●焼き豆腐とわかめの煮やっこ
●なめこの赤だし
●みかん
小さなおかずのポイントは、
青菜
海草
キノコ
この3つの食材をつかってお料理するコト
ついつい、生野菜のサラダをつくって「オシマイ」にしちゃうけど、
茹でたり、さっと煮るお料理をそえると
あ〜
カラダも満腹!ココロも満足!
良いことは知っていても、
カレーライスや丼ものを 食べたくなることだって
アルハズ


小さなおかずを
つくりまショ!
●鰻のひつまぶし丼
●水菜のおひたし
●焼き豆腐とわかめの煮やっこ
●なめこの赤だし
●みかん
小さなおかずのポイントは、




この3つの食材をつかってお料理するコト
ついつい、生野菜のサラダをつくって「オシマイ」にしちゃうけど、
茹でたり、さっと煮るお料理をそえると
あ〜
カラダも満腹!ココロも満足!
▲
by miogohan
| 2009-01-20 18:45
| おたのしみ
不妊症の治療中の方に、いま妊娠中の方にココロとカラダにおいしいごはんの提案。
by miogohan
以前の記事
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月